徳島一美味い、とネット上で評判のラーメン屋、麺屋 藤にいってきました。
徳島一美味いとされるラーメンが、徳島ラーメンではないというのは驚きですが、なんとこのラーメン屋徳島市内から車で一時間以上かかる山奥にあるんです。住所こそ徳島県ですが、もう別の県といってもいいほど遠いです。車以外で訪れるのはまず無理な立地ということで、食べに行くためにはちょっとした思い切りと手間が必要です。こういったところは、千葉県のアリランラーメンといい勝負かもしれません。
そして到着した麺屋・藤。
店内には、ラーメン通として知られるとある芸人さんのサインも。ここまで遠路はるばる食べにくるということは、間違いなくうまいはず。出発が若干遅れたので、麺がなくなり次第終了という言葉に不安にさせられましたが、無事ラーメンにありつけることに。
中太のちぢれ麺と、魚介、鶏の醤油スープ。
徳島には珍しいタイプのラーメンなのは間違いないですし、個性を感じる美味しさで、都内の有名店の中に並んでいても、間違いなく食べたくなるお味でした。徳島市内からだと、お店にたどりつくまでにかなり時間がかかるので、空腹感が高まったところにこの美味しい麺が滑り込んできて、無言でスープまで完食してしまいました。
心残りは、数量限定の限定麺がすべて品切れだったところ。
近いうちに再訪して、なんとか限定麺を食べてみたいと思います。